Olives English School
Shopping Cart
Your Cart is Empty
Quantity:
Subtotal
Taxes
Shipping
Total
There was an error with PayPalClick here to try again

マイブログ
Blog
Study Tour Program
Posted on October 18, 2016 at 1:45 AM |
![]() |
Study Tour Programという企画ができました! 三泊四日、フィリピンのCebu と Boholをめぐります。 ツアーガイド付き、三食ごはん付きです。 対象は大人ですが、親御さん同伴のお子様も参加できます。 歴史や、旅行を通してのコミュニケーションスキルの向上が目的です。 詳しくはメールでお問い合わせください。 値段は申し込み人数によって変わります。 おひとり様の場合、550ドルでお友達やお子さん同伴でお申し込みの場合500ドルです。おひとり追加ごとに50ドルわりびきです。(飛行機代は含まれていません) |
受験・定期テスト対策コース開講!!
Posted on May 3, 2016 at 8:03 AM |
![]() |
こんにちは!お久しぶりです。新井です。 この度、受験や定期テストのための英語クラスを担当することになりました。 週1回か2回ほどのクラスで、まとめて指導します。 初めての試みなので、ちょっとドキドキしています・・・(笑) 宣伝のために(!)私の紹介を・・・ 私は日本人ですが、外語大学に通う学生です。 大学では英語で授業を受け・討論などをしています。児童英語や日本語教師になるための勉強などもしています。語学を学ぶのが大好きで、3歳から続けている英語に加え、大学で韓国語を、独学でロシア語を勉強しています! 数々の英会話教室、塾、英語倶楽部などを転々とした経歴をもっているので、(好奇心旺盛なので英語が勉強できるところにはどこにでも行きました…笑) それぞれで学んだ方法を活かして楽しいクラスにしていきます! よろしくおねがいします!四人以上で開講なので皆さん奮ってご参加ください~^▽^ |
Valentine's Event
Posted on February 26, 2016 at 8:56 PM |
![]() |
Hi everyone! Today I'll write about "Mini Valentine Event" at Olives School I hope you enjoy it :) こんにちは!先日、ミニバレンタインイベントを教室で行いました! 皆バンダナが似合ってますね! 作ったのがコチラ、 Chocolate Balloon Bowl チョコレートバルーンボール!です チョコを風船に着けて、冷やして固めて最後に風船をしぼませればチョコレートのお椀ができます!そこにフルーツを入れて、クリームも入れて、今回はひな祭りも意識してひなあられを入れてみました~!サクサクしてとってもおいしいです。 風船を取る前がコチラ。 お花のようでキレイですね! 難しそうに見えて、とっても簡単でちいさいお子さんもママと一緒に楽しく作っていました! また来年もつくろうね! Happy Valentine's Day! |
February
Posted on February 5, 2016 at 7:27 AM |
![]() |
How are you doing? Did you do "Mame-Maki" on Wednesday?? Are you going to make some chocolates for your friends?? I hope you have a good time :) 皆さまいかがお過ごしでしょうか! 今月のイラストは節分、バレンタイン、どちらにしよう・・・と思って思い切って両方にしてみました! ちなみに、チョコレートを女性から男性にわたす文化は日本独特のものです。 すっかり定番になった日本版バレンタイン、節分とともにビックイベントですね! Thank you for reading:3 Let's meet at the classroom soon. |
New Brochures!!
Posted on January 4, 2016 at 8:32 AM |
![]() |
A Happy New Year!
Posted on December 31, 2015 at 11:09 AM |
![]() |
あけましておめでとうございます ↑スタッフ新井からの年賀状でございます この三人イメージキャラクターをデザインしてからだいぶたちました。 今年はもっと皆さんに身近に感じていただけるようにドシドシ絵をアップしていきたいと思います(笑) さて、お正月はみなさん何をして過ごされますか?? 私はというと洋画や洋ドラを観て過ごしたいと思います・・・ 今年もオリーブで英語力に磨きをかけて受験、テスト、旅行、映画ドラマ鑑賞・・・ 様々なことに役立てていきましょう!^^ では、最後に英会話教室のブログらしく(?)名言で〆てみます Stay hungry. Stay foolish. -----Steve Jobs(スティーブ・ジョブス) ハングリーであり続けろ、愚か者であり続けろ |
クリスマスイベント
Posted on December 21, 2015 at 8:12 AM |
![]() |
Merry Christmas! 今年も無事にクリスマスイベントを終えることができました! 今回はその様子を少しだけおみせします! まずは先生と大人の生徒さんによる演奏会から始まりました。 有名なクリスマスソングを何曲か演奏していただき、一気にクリスマスムードに包まれました。 そのあとは子供たちのターン! 36曲の英語の歌を振付も含めてちゃんと覚えていた子供たちは、授業で習ったことをしっかりと生かして元気いっぱい歌って踊りました! ここでは扱ったゲームを紹介します お菓子をつりさげてそれめがけて元気よく飛び跳ねる子供たち・・・ おなじみのゲームになりました マシュマロチャレンジ パスタとマシュマロを使ってタワーやオブジェを作るゲームです。限られた時間と材料でチームになって競い合いました。 ちなみにこの作品は、2歳と3歳のグループのものです。 小さい子供は頭がやわらかいんですね~ お母さんたちも頑張りました みんなで協力している様子です! 楽しそうですね~ 写真はないですが、プレゼント交換も行いました! それぞれが持ってきたプレゼントを、JAPANESE STYLEのAMIDAKUZIで交換 しました! こういった文化の交流も大切です。 ゲームだけではなく、みんなで楽しくランチもしました 持ち寄った料理をバイキング形式でとっているところです。手作りのカップケーキなどを持ってきてくださる方がいました・・・大変おいしかったです。 豪華! このイベントは、オリーブ語学学校が株式会社になってから1年のお祝いでもありました!12月からは新しい先生方、スタッフも迎え、新たな一年に向けてより一層頑張っていきます! |
Categories
/